A.tomyはjazzがお好き

 

A.tomyはjazz好きである。

 

Part 20

ライブへ行こう!、独断と偏見のチョイス!

 

“THAT'S THE WAY IT IS / Milt Jackson featuring Ray Brown” Impules

いやはや、まったく、このベースの音塊、手がつけられない。

冒頭から飛び出して、ブリブリと聴衆の間を跳ね回る。

ミルトもテディ・エドワースも好演。

…なのに、ベースの音に耳が張りついている。

より良い音で聴きたい!

 

“IT HAD TO BE YOU / Zoot Sims with Scott hamilton” Gemini

老いしズートと若きハミルトン。

しかし、聴けば、愉しきテナーの交歓。

そう、ジャズに年齢なし!

ただひたすらにスイングしているのだ。

ドラムが実によくノっていることといったら。

 

“Stan Getz & Astrud Gilberto Sessions on Verve” Verve

これは以下の3枚のアルバムから二人の共演のオムニバス盤。

(“Getz / Gilberto”“Getz / Gilberto #2”“Getz Au Go Go”)

特に3曲目以降のライブ録音で、ゆらゆら心が和む。

会場も愉しい雰囲気に包まれているのがわかる。

いつしか自分もそこへ溶け込んでいく…

 

“PLAY, PIANO, PLAY / 大西順子” Somethin'else

颯爽としていて気持ちがいいねぇ、このドライブ感。

気がつけば手に汗を握って聴いていたりもする。

ガーンときて背筋がシャンとなる。

萎えた気持ちがピンと張る。

日本人のジャズと侮ることなかれ。

 

“FULL HOUSE / Wes Montgomery” Riverside

ウェスのギターが陽気に歌い出せば、

グリフィンのテナーはより黒く染めてゆく。

ウィントン・ケリー以下のリズム隊も軽快。

観客の拍手やざわめきも演奏のうち。

ライブへ行きたくなってくるぅ!

 

 

Part 19

ジャケットを聴けU、独断と偏見のチョイス!

 

“SERGE AND BOOTS / Serge Chaloff” Storyville

いやいや、これこれ、このジャケット。

音が飛び出してくるじゃないですか!

鋭いけれど、暖かい…そんな演奏が。

中身もまさしく暖色系ジャケそのもの。

Burt Goldblatt の仕業だ!

 

“DAVE BRUBECK QUARTET LIVE featuring Paul Desmond” Bandstand

こちらはホンワカ系ジャケット。

「Cover Illustration : Michiharu Saotome」

ジャケの裏には、こういう表記が…

音は良くないけれど、54年と59年のライブ録音。

ドッジとモレロ、両ジョーのドラムの聴き比べも!

 

“A MESSAGE FROM GARCIA / Dick Garcia” Dawn

ディック・ガルシアはギタリスト。

「こいつは寛げるぞ〜」と思ったところに、

澄んだ音色のアルトやクラリネット、一閃!

いやはや、適度な刺激もいいもんだ。

初期(56年)のエバンスも顔を覗かせる。

ところで、ジャケットの女性の電話のお相手は?

 

“JAZZ FOR RELAXATION / Marty Paich” Tampa

マダム・Yさまへ

本件に関しましては、まったく弁解の余地が御座いません。

<(_"_)>

 

“FONTESSA / The Modern Jazz Quartet” Atlantic

ヨーロッパへの秘めたる情熱…

こんな言葉も思い浮かぶ。

そんなジャケット、そんな演奏。

心安らかなるひとときにだけ、この一枚。

 

 

●バックナンバーはコチラへ!●

Part17 Part18 へ

Part15 Part16 へ

Part13 Part14 へ

Part11 Part12 へ

Part9 Part10 へ

Part7 Part8 へ

Part5 Part6 へ

Part3 Part4 へ

Part1 Part2 へ