〜脳卒中の日記風〜
体を動かせ!

 

‘98.12.1.
昼食を食べていると、朗報が届く。
「4階に上がれるョ!」
看護婦さんが運んで来たものだ。
「上の患者さんの都合によるから午後ね!」
丁度、おっかさんとばぁさまも居合わせていた時で、喜んでくれた。
「じゃぁ、夜は上の階で!」
ボク以上に喜んでくれて、そして、一旦、帰って行った。
面会は昼と夜の1日2回。
夜には上の階に上がれるだろう。
部屋の担当の看護婦さんも教えてくれる。
「トミちゃん、4階だって!」
惜しい、2着。
でも、でも、その前に検査があるんだって…しょんぼり。
とにかく、この時以降も、階が変わる時は、何故か、その看護婦さん。

検査が終わって、エレベーターに乗り込むと、
あれあれ3階ではなく、4階だ。
ということは…
いちばん奥の部屋。
廊下の突き当たりの部屋。
途中の机のところで、車椅子はピットイン。
まだ、部屋を片付けているみたい。
下の階より見晴らしがいい。
看護婦さんがカルテをまとめて、下へ降りるところだった。
ボクは夕食を廊下で食べたのかな?
「手伝ってあげるから、私がいるうちにベットに上がった方がいいんじゃない?」
そうヘルパーさんに言われたことは記憶にある。

部屋は明るい3人部屋。
他の患者さんも下の病室で(特に声は)会ったことがある。
和やかな部屋だ。
不満があるとすれば、ベットが高くてカタイこと。
しかし、これはデカイぞ。
ボクが悠々寝そべることが出来る。
1人1人のベットの横にはTVも付いている。
今まではなかった。
もっとも、それどころじゃなかった。
2ヶ月以上も見ていなかったTV。
6時過ぎだったから、ニュースでも見たのだろう。
おっかさんはそのTVの隣にペットボトルを置いて行った。

次の日、昼食は1つの机に3人並んで食べた。
隣の患者さんを「食べるの早いなぁ」と思って見ていた。
コップでお茶をたくさん飲んでいる。
ボクはまだ、たくさん飲むとムセるので、ちびっと、ちびっと。
まずは患者のみんなに初顔合わせ。
奥さんが毎日のように来ている。
うちのおっかさんも現われると、
驚いたことに顔見知りのようなのだ。
実は、下の階で一時お隣さんだったらしい。
本人同士は覚えてないから「だったらしい」。

ところで、おっかさんはベットの柵に引っ掛けるカゴを持ってきた。
ボクが右片麻痺なのに、TVが載ってるテーブルが右側にあって、
寝てたらモノが取れないではないか、
ましてやペットボトルなんぞは…ということだ。
でも、看護婦さんがこう言った。
「そんな便利なモノ付けない方がいいわよ。
反対側に手と体を動かすのもリハビリ!
何事もリハビリ、リハビリ!」
確かにそうかも。
でも、でも、肩がちょっと痛いぞ。
無理しないように、リハビリ、リハビリ!