〜脳卒中の日記風〜
金属前夜

 

‘98.11.25.
最初は誰から聞いたのだろうか?
とにかく、ようやく、しゃべれるようになるらしい。
今、喉に付いている気管カニューレはプラスチック製らしいのだが、
(本人はあまりよく見たことがない…取り替え時の一瞬に)
これが金属のモノになる。
穴をふさげば、声帯を空気が通り、
「おしゃべり」が出来るようになるというスグレモノ。
「痰が減ってくれば…」ということだったのだけれど、
プラスチックのモノに、もうかれこれ1ヶ月半はお世話になってしまった。
週に1度は取り換えているけど、しゃべれないままだ。

家族にも、看護婦さんたちにも、
嬉しくてジェスチャーをしたりした。
「もうすぐ、おしゃべりしよう!」
伝わったのかな?

「トミちゃん、痰がものすごく減ったぁ。」
近頃よく言われる。
日に十数回(もっと?)だった吸引も、2〜3回に減った。
不思議なことに体の具合が良くなってくると痰がみるみる減ってくる。
でも一方では、「痰がカタクなった」とも。
加湿をするとやわらかくなるんだけれど、
加湿用のプラスチックのカバーは眠っている間に、
いつの間にか外れてしまう。
加湿用のホースを直接つなぐ時もある。
これはちょいと刺激的。
さらに刺激的なのは、
看護婦さんがシュッとひと吹き「痰をやわらかくする薬」。
むせる。
涙がチョチョぎれる。
この勢いで溜まっていた痰が出たりして。

取り替えの前日はスゴク変だった。
「金属になる!声が出る!」というだけで、
興奮していたのかも知れない。
何となく変だ。
熱があるかも。
おしっこも出ない。
昔から緊張には弱いんだけど…
夜勤の看護婦さんが喉に加湿してくれた。
でも、直接だったから、かなり刺激的なのだ。
そして痰がやわらかくなるにつれて、ゲホ、ガホ、と咳き込みはじめて、
どうにもこうにも止まらない。
何が何だか分からなくなってくる。
「これで明日の話が水の泡になっちゃったら…」と心配したのも当然か。
「声」がオアズケなんて嫌だ。
それでも、おさまらないゴホ、ゲホ、ガホ。
看護婦さんが見かねて、駆けつけてきて、吸引。
嗚呼、こんなことになってしまった。
喉もきっと荒れているんだろうなぁ。

心配だった朝が来た。
あんまり眠れなかった。
昨夜だいぶ暴れたし…

結局、それは全くの杞憂だった。
木曜の朝の回診で、
「今日は金属のにするんだね」と言われて、
それはポンと抜かれて、
「今日はちょっとネバネバしているねぇ。」
ヤ、ヤバイと思ったのも束の間、
金属製の気管カニューレがムニュっと入ってきた。

声を取り戻したぞ!