〜脳卒中の日記風〜
外を見ている?

 

愛車「ベンツ」(車椅子)は、
いつも窓際の産業道路が見えるところに横向きに据えられる。
ティシュペーパーとラジオ、
またひざ掛けが用意される。
面会したわけじゃないけど、
働いていた頃を知ってる人は、
きっとスゴイ格好だと思うに違いない。
自分では部屋の外に出られるくらいに随分良くなってきたと思っている。
でも、時を越えて会った人はどう思うだろう?

鼻から管を差し込んでいて、咳き込むことが多く、
口が完全に閉まらないため涎を垂らすことがあり、
左目は開きっぱなしのためガーゼが貼ってある。
右目で外を見てはいるけれど、
瞼ははれぼったく、なんだか眩しく感じられる。
ガーゼが無ければないで、
物が二重に見えて、より一層右の瞼ははれぼったい。
道路を走るバスが一旦視野から消えていったと思ったら、
同じバスがまだ視野の中にあった。
別のバスだと思ったものが、
実は同じバスだった。
ボクが見ているものは何なのだろう?

リハビリの時間、午後の1時を過ぎた頃、
今日はいつものオールバック氏ではない。
車椅子に乗ったまま、いろいろ手足のチェック。
足はズルズルと床につけて、少し伸ばせる程度。
上がりはしない。
内側に曲がっているので、
足を乗せるペダルからダンダンずれていって、
終いに床に落ちてしまう。
つままれてもスゴク感覚が鈍い。
目を瞑って、
(といっても、左目は開いたままなので、左手で押さえる)
つままれた足の指を当てる。
全然分からん。
何指をつまんでいるのか、
いや指をつままれているのかどうかさえも分からない。

続いて手。
力を入れても動かない。
どんなに力んでみても。
感覚もやっぱり鈍い。
足と同じように指もつままれる。
でも、同じように全然分からん。
面白いことに、手の平が上を向いているのか、
下を向いているのかさえも、分からない。
「神経が鈍くなっているとは、こういうことなんだなぁ」と感心した。
指や腕や足が動かない以上に、
もっと根本的な上下左右が分からないことさえもあるんだもの。

車椅子に乗る時間はだんだんと長くなる。
看護士さんが「今日はどのくらいにしますか?」と聞いてきた。
ボクは、ピースの形の指2本、2時間という表現をしたつもり。
「2時間ですか?」疑わしそうである。
天気がいい日だった。
「シャバの空気が懐かしいんじゃない?」と主任さん。
夢の中では、ちょくちょく外出していたけどね。
ラジオから「11時をお知らせします」と聞き慣れたジングル。
気持ちの良い太陽の光。
風もさわやか、いい気分。
でも、しかし、だんだんツラくなってくる。
首が重くなってきた。
汗が噴き出してくる。
ダメだ、Give Up!
1時間40分ぐらいかな。
記録達成ならず。

ボクはホントに外を見ていた?