〜脳卒中の日記風〜
爆発!

 

夢の中で王様と王女様が攻めたてられる。
この2人が谷底に落ちてしまうと、何故だか気分が悪くなる。

ボクは左を向くのが嫌だった。
気分が悪くなるのも、その要因。
些細な衝撃で、ショックで、こうなるんだ。
ベット上で「床擦れ」が出来ないように、右に左に向きを変える。
と、この弾みで左を向いた瞬間がヤバイのだ。
王様と王女様が…そして、嘔吐した。

嘔吐する時、力が入る。
自分ではそうするつもりも無く、右手が上がる。
ちょうど肘のところまで。
そう、ウルトラ・クイズのピンポンハットがこれに近い。
いつも無意識に気管切開した喉のところに手が行かないように、
右手首が縛られていた。
あくびをしたり、咳き込んだり。
とにかく力が入ると手が上がる。
この紐がピンと張る。
おかげで、右手は喉に遠く届かない。
でも、自分が嘔吐している時までご厄介になるとは…。
そして、ベットを汚してしまった。やっちゃった。
ボクは呑気にそんなことを考えてるけど、
看護婦さんは一生懸命吸引している。
そうか、気管に詰まったらエライことだ!

ストレッチャーに移されて、ベットは掃除されている。
やっと眠ったのも束の間で、体勢を入れ替えた瞬間に、
また王様と王女様が…同じ事。
今度は口に苦い。
しゃべれないのが、何とも悔やまれる。
また、繰り返すとボクは困る。
そして、何より周りが困る(たぶん)。
けれども今度は、移動はなかった。
頭と枕の間に、敷物をしてくれた。今度こそ大丈夫。
そして、その夜は、その時は、オムツを抱いて眠りについた。

別の日。
お腹が痛かった。
そして、この日もあの運の良い看護婦さん。
「案外、こうやるといいんだよ」そう言ってやってくれたのは、
お腹にタオルを敷いた上にハッカをのせることだった。
病室のそこいら中にニオイが充満したはずだけど、
あんまりそんな感じがしなかったのは、
鼻が悪く、感覚が無かったせいなのか?
とにもかくにも貼ったそのまま夜を迎えた。

ちょうど家族との面会時間に「その時」がやってきた。
SOSを発すると、
看護婦さんが携帯用便器を、お尻の下に差し込んだ。
これが、また、痛いのだ…その角が。
また、ブリッジみたいな体勢が。
麻痺した足が頑張っている。
そして、看護婦さんの再登場して、指で掻き出す。
家族は心配していたが、ボクが「見るな!」と追い出したはず。
懸命な身振り手振り。
看護婦さんが言う。
「お産の要領よ!頑張って!!」
おいおい、ちょっと待った、ボクは男だよ。

5日間ぐらいため込んでいたので、大爆発。
「よくもまぁ、あれだけため込んだわねぇ」
…なんて声も聞こえた気がする。

腸も半分麻痺してしまって、活動がニブくなってのことなのだ。